top of page
再生紙

2​

日連神社 

個性豊かな作家さん達が集まるパワースポットの会場です。

食器・オブジェ・ランプ・花器・一点物の作品達です。

日連神社 相模原市緑区日連1492

tel 090ー3208ー2962(林 正人)                      

​P専用駐車場有

​作家紹介

4二木24jpg[13753].jpg

●二木好文

陶器,フタツギです。釉薬基礎講議がある陶芸教室です。
https://www.iichi.com/shop/L9213502/profile

日連 一戸 4.jpg

●一戸祥子

陶器,【華のある器たち】日常の彩りに練込陶芸作品をどうぞ♪

日連 浅井勇1.jpg

●浅井勇

#ギャラリー壺色(こしき)#フォルム&デザイン#シンプル&エレガント。
https://www.instagram.com/koshiki136/

158062336_3710162902392793_6334179516628

●浅井敬子

磁器,練り込み技法でカラフルなお皿やカップを作成しています​。
https://galleryjapan.com/locale/ja_JP/artist/11136/
https://www.townnews.co.jp/0305/2017/09/21/399078.html

4渡辺24[13752].jpg

●渡辺洪治

オブジェ,ホッとするような小物や本・壁型植木鉢を出品します​。

神津.jpg

神津幸浩

磁器や陶器で、器、照明器具、オブジェなどを作っています。

http://akrizuman.web.fc2.com/

●林正人

オブジェ,この世に二つとない、ファンキーポップなインテリア陶器​。

https://www.facebook.com/masato.hayashi.1422

https://www.instagram.com/mayathin0318/

日連 林_edited.png
岡部

●岡部耕太郎

「がんばれ!マッチョ!!」という陶雑貨シリーズを作っています。

ジェンキンス.jpg

●ジェンギズ ディクドウムジュ

明るい色の器で皆さんの食事が楽しく。トルコ青、緑、ピンク​。

https://www.instagram.com/cengiz_dikdogmus

栗谷.jpg

●栗谷直樹

今回は初夏を彩る花の器をご用意しました。

日連 荒川夫人.jpg

●荒川尚子

練り込みのカップや皿、一つ一つ彫りを施したカップ等制作。青い鳥いますよ♪

日連 荒川.jpg

●荒川明良

日常使いの使いやすい食器ですが、それでいて、非日常を味わえる作品を作りました。

4厚木グラススタジオ.jpg

●厚木グラススタジオ

小物から大物まで盛り沢山なガラスを持っていきます。

https://www.instagram.com/atsugiglass?igsh=ajRpcWtnazJxcTB6
https://www.facebook.com/AtsugiGlassStudio
http://atsugi-glass.net/

日連 田村1.jpg

●studio WIST(ガラス)

耐熱ガラスの器やアクセサリー。藤野駅近くで教室をしています。

http://tamurayu.com/class.html

https://masumikai.securesite.jp/sp20/sp_main/at01/posts/artist15.html

http://tamurayu.com/index.html

飲食店

4森ラボ.jpg

〇森ラボ(たこ焼)

地産地消を活かした地域おこし協力隊のたこ焼き​。

©2025byぐるっと陶器市.Proudly created with Wix.com

bottom of page