Fujino potters here and there festival
藤野ぐるっと陶器市
am10:00 ~ pm 5:00
2025.5.17(土)~18(日)

2
日連神社




個性豊かな作家さん達が集まるパワースポットの会場です。
食器・オブジェ・ランプ・花器・一点物の作品達です。
日連神社 相模原市緑区日連1492
tel 090ー3208ー2962(林 正人)
P専用駐車場有
作家紹介
![4二木24jpg[13753].jpg](https://static.wixstatic.com/media/ce13e2_3caf3d764cbb471b944175704840754e~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_540,h_387/fill/w_500,h_310,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4%E4%BA%8C%E6%9C%A8%EF%BC%92%EF%BC%94jpg%5B13753%5D.jpg)

●一戸祥子
陶器,【華のある器たち】日常の彩りに練込陶芸作品をどうぞ♪


●浅井敬子
磁器,練り込み技法でカラフルなお皿やカップを作成しています。
https://galleryjapan.com/locale/ja_JP/artist/11136/
https://www.townnews.co.jp/0305/2017/09/21/399078.html
![4渡辺24[13752].jpg](https://static.wixstatic.com/media/ce13e2_f4d1ca19c8224a2b977534f1051da4f3~mv2.jpg/v1/fill/w_513,h_338,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/4%E6%B8%A1%E8%BE%BA%EF%BC%92%EF%BC%94%5B13752%5D.jpg)
●渡辺洪治
オブジェ,ホッとするような小物や本・壁型植木鉢を出品します。

●林正人
オブジェ,この世に二つとない、ファンキーポップなインテリア陶器。
https://www.facebook.com/masato.hayashi.1422
https://www.instagram.com/mayathin0318/


●岡部耕太郎
「がんばれ!マッチョ!!」という陶雑貨シリーズを作っています。


●栗谷直樹
今回は初夏を彩る花の器をご用意しました。

●荒川尚子
練り込みのカップや皿、一つ一つ彫りを施したカップ等制作。青い鳥いますよ♪

●荒川明良
日常使いの使いやすい食器ですが、それでいて、非日常を味わえる作品を作りました。

●厚木グラススタジオ
小物から大物まで盛り沢山なガラスを持っていきます。
https://www.instagram.com/atsugiglass?igsh=ajRpcWtnazJxcTB6
https://www.facebook.com/AtsugiGlassStudio
http://atsugi-glass.net/

●studio WIST(ガラス)
耐熱ガラスの器やアクセサリー。藤野駅近くで教室をしています。
http://tamurayu.com/class.html
https://masumikai.securesite.jp/sp20/sp_main/at01/posts/artist15.html
飲食店

〇森ラボ(たこ焼)
地産地消を活かした地域おこし協力隊のたこ焼き。